昨日、ONEPIECE『エピソードオブアラバスタ砂漠の王女と海賊たち』を観に行ってきました。
ギリギリまで私一人だったので『貸切状態』と思いきや親子(父と子二人)と女の人(一人)がきて合計五人のワンピ映画鑑賞でした。
私は今までワンピの劇場版を映画館で観たことがなかったんやけど今回は、『Dr.スランプ』の新作があるとのことで、いそいそと前売り券を購入して行ったしだいです。
この前売り券がちょいとお気に入り♪
やっぱり『アラレちゃん&ガッちゃん』は可愛いvvv
Dr.マシリトに子供がいたことに驚きでした。その名もマシリトJr.。
そのJr.がアラレちゃんを倒すために作ったのが『アバレちゃん』。
この子がまた難しいことがわからない子で可愛らしかった。
外見はアラレちゃんそっくりなんやけど眼鏡はサングラスで『ABARE』と名のはいった帽子をかぶっていて空豆タロウを尊敬していたりします。
『悪(あく〉』ではなく『悪(わる)』なんですよ。
ワルなんだからとバイトしてバイクを買おうとしているとこがまた可愛らしい。
最終的にアラレちゃんとアバレちゃんは出会わなかったことがなんか消化不良ってな感じやったな。
でも久々の『Dr.スランプ』はすごく短かったけど面白かったです。
ワンピはもうどうしようってくらいルフィが可愛くて格好良くて最高でした♪
原作でもアニメでも観ているのにやはり引き込まれましたね。
要所要所を簡潔にだけど見所は外さずにまとめられていて良かったです。
そしてやはり泣いてしまいました。
一番クワァ!って泣いたのがぺルが爆弾を持って空へと飛び立つシーンです。
死なない、ってわかっていてもやはりキタよ。
そしてその後のビビの必死の叫びがもう心に響いて響いて:泣
きっと映画観ている人が多くても涙したと思うよ。
絶対泣くと思って人数少ないだろうという日を選んで行ってよかったよ。
トトおじさんの言葉も胸にきたね。
はぁ、それにしてもルフィが可愛かった。格好良かった。
ゾロは絶対『ルフィのくせに』とかいうことは言わないね。
そこんとこがなんか嬉しい。
砂漠でルフィがクロコと闘うために残った時もちゃんとルフィの意志をわかってるしさ。
やっぱルフィを一番わかっとんのはゾロなんよね☆
オカマちゃんに殴られた時もかなり怒ってたしね:笑
麦わら海賊団たちの個人戦もなんか終わった後が格好良かった。
ロビンがさぁ、仲間になる前の心情が垣間見えてなんかこう、ねぇ。
どういえばいいのかわかんないけど、ロビンあんたルフィ(麦わら海賊団)の船に乗って正解だったよ。
いや本当に映画館に観に行ってよかったよ。
話は変わってワンピの最新巻読みました。
コミック派なのですんごい楽しみにしてたんよね。
なんか船長であるルフィをちゃんとたててるゾロがいいねぇ。
ウソップもちゃんと戻ってきたし、涙で顔を崩すルフィが本当に可愛くてvvv
しかし懐かしい面々がたくさん出てきてなんかすごい面白い巻でした。
感想を語るとえらい長くなりそうなので今日はこの辺で・・・
実は今すんごいお腹が痛いんです:苦笑
時間があれば最新巻の感想もちゃんと語りたい。
なにかと偏った語りになるような気がするが:苦笑
最近のコメント