ヨーロッパGP
BS・CSが映らない私ん家のテレビ
いつもTakmixさんにDVDを送ってもらっています。
毎度毎度、本当にありがとうございます、Takmixさんm(_ _)m
今日、仕事にも関わらずヨーロッパGP観てよかったです
これ書き終えたら寝るんやけど
テンション高いまんま仕事に行けそうです
前半は、もうベッテルの独走だったんで、このまんま最後まで行くんだろうと思いよったんです。 可夢偉はマッサと接触してリタイア。
だが、しかし、後半に荒れました
セーフティカーが入って、見事に変動しました。
まぁ、セーフティカーが入ったけんいうてどうこうってこともないんやろうけど・・・
まず、一位を走っていたベッテルがスローダウン後リタイヤ
そして、三位を走っていたグロージャンがトラブルでリタイヤ
そんでもって、残り2周で二位のハミルトンと三位のマルドナドが接触してハミルトンはリタイア
そうなって、ライコネンが二位になって
いつのまにやら追い上げていたシューマッハが三位ですよ。
そんな中でアロンソが強かった。
たくさんのスペイン国旗がアロンソを祝福ですよぉ
いやぁ、なんか豪華な表彰台だったよぉ。
復帰して表彰台に上がるって、すごいよねぇ。
この結果でテンションが上がって、久しぶりにF1感想書いたよぉ
地元で勝てたアロンソが一番すごい
11番手スタートだったのにねぇ。
可夢偉,次のイギリスGPで5グリッド降格ペナルティなんだってぇ
« バリィさんのパイシュー | トップページ | 媛ちゃんは豆柴 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 2015年復帰(2013.05.16)
- F1日本GP(7日)(2012.10.21)
- F1日本GP(6日)(2012.10.21)
- ヨーロッパGP(2012.06.30)
- バーレーンGP中止(2011.02.26)
こんばんは、Takumix さん
本当に誰が優勝するのか分からないので、見逃せませんね
私がアロンソ、アロンソって言うもんだから甥っ子(6歳)がアロンソだけ認識するようになりました
コースを走っていてもアロンソだけ分かる甥っ子です、ふふっ(*≧m≦*)
ベッテルは、本当に速いんですけどねぇ・・・今季は、しんどいですね
シューマッハは、ほとんど趣味で走ってるような気がするねぇ
投稿: ちぃ | 2012.07.03 11:21 午後
こんばんは、ちぃサン・・・。
今年は常勝ドライバーもチームもいない分、
見逃すことができないでしょ。
ダウンフォースが足りないとか言っていた
フェラーリで、ポディウム常連になったアロンソ
は現役最速と言われているだけのことはあります。
ベッテルも速いけれど、今年のレギュレーションは
ベッテル向きではないようですね。
バトンにも向いていないみたい。
サッカーでもF1でもスペイン国旗が目立つようですね。
国の経済が崩壊寸前のスペイン人にとっては、
大きなプレゼントを手にしたようなもんでしょうか?
しかし、ルノー時代のアロンソとマクラーレン時代の
ライコネンを見ているかのよう。
あの二人の速さは本物ですね。
シューマッハーはどうでもいいんですけど。
投稿: Takumix | 2012.07.02 11:02 午後