どこの温泉でしょうか?2
国領川を通り越します。
国領川に島が出現しております。
数年前の台風の時の土と今回の台風の土で島ができとんよ。
木なんかも流れとって、なんか前からそこにありましたって感じで生えとる
車の中から撮ったけん、その島は撮れんかったよぉ。
産業道路を通ります。
とりあえず11号線に出ます。
温泉に行く前に腹ごしらえってことで、「いずみの森」(in西条)にてお食事ぃ
「グラタンセット」
「カフェ」
母と二人で美味しくいただきました。
この「いずみの森」近くに『どこの温泉でしょうか?』で行った『湯の谷温泉』あります。
今回は、そこは通り過ぎます。
石鎚神社も通り過ぎます。
桜三里に入る手前の信号を右に曲がります。
橋を渡ってすぐの信号を左に曲がります。
山を見ると高速道路が見えます。
少し行って看板があります。
そこを曲がると結構急な坂があります。
はい、着きました。
この看板を見ただけでどこか分かった人は、すごいです。
ここは、こじんまりとしてます。
湯船も一つのみです。
だけど、いい湯です
ええ時間に行くと貸切状態です
ほやけど、少し間違えると結構人がおる。
雲と雲の隙間から日が射してた。
では、正解です。
正解わぁ・・・
« 甥と犬そして向日葵 | トップページ | 月と夕焼け »
「温泉」カテゴリの記事
- どこの温泉でしょうか?2(2011.09.12)
- どこの温泉でしょうか?(2011.08.29)
- 温泉(2004.12.20)
« 甥と犬そして向日葵 | トップページ | 月と夕焼け »
コメント