NARUTO44巻
イタチ兄さんは、大人です。
いやぁ、ナルトとイタチ兄さん会話してたんやねぇ。
前巻で会話なくわかれたんで一体なんだったんだって思っとったんよ。
しかし、イタチ兄さんの力がナルトに・・・
どんな力なんかなぁ。
こんな風に話に出てくるってことは絶対後々その力使うことになるよね。
ナルトにとって危ない力でないといいなぁ。
イタチ兄さんって弟(サスケ)が無事ならいいってとこがあるからさぁ。
まぁ、イタチ兄さんは全てをナルトに託したってことなんかな。
あっ、ここで言っとくんやけど私はナルトが一番好きです。
しかし、ここ最近ナルトが全くと言っていい程目立っていなかったのでNARUTOが面白くないとまで感じておりました。
今回、微妙ではあるけれどナルトが中心話が出てきたので嬉しいです。
自来也死んでしまいました。
なんていうか、悲しいですね。
ナルトも綱手姫も涙を流してくれてよかったです。
涙を流さず前に進むのは、とても辛いから。
自来也がイルカにナルトのことを話していたことがものすごく嬉しいです。
ナルトと一緒にいると楽しかったんでしょうね。
本当に祖父と孫って感じでしたからね。
もう少し一緒にいてほしかったなぁ。
ナルトに父さんや母さんの話とかさぁ、してあげてほしかったよ。
ナルトに関しては本当に疑問が多過ぎですよ。
四代目の息子なのに九尾が封印されたから虐げられるっていう構図が納得いかない。
四代目やその嫁を知っている人ならきっとナルトを可愛がったはずだと思うわけです。
だけど、ナルトはずっと一人だった。
なぜ?九尾のせいだとわかっているけれど疑問が残るんよねぇ。
四代目の考えもまだはっきりしてなくて、今後が楽しみなんやけどうまいこと話にしてくれるかなぁ。
シカマル、もててますねぇ。
シホもメロメロ。
カカシにも恥じらいがあったっていうのが驚きです
自来也が書いてた本って本当にエロだったんやねぇ
シカマルも呆れたご様子。
だけど男の子だもん、絶対興味は持ったはず
仙術ですか。
ナルトちゃん頑張れ。
蛙にだけはならないでね。
なぜって、私は蛙が苦手です。
八尾のノリは、結構好きかも。
元水影のマダラ、実体がいまだはっきりと掴めない。
どこまでが本当でどこまでが嘘なのか。
九尾はマダラのこと知っとったよねぇ。
ん~、前に九尾がナルトを殺すと大変なことが起こるって言っていたような・・・
それは、四代目がナルトに九尾を封印したことに関係してるんかいねぇ?
面白い展開を期待しとんやけど、やっぱりそこはナルトが目立たないとね。
次巻が楽しみです。
« 矢島美容室 | トップページ | 飛ぶということは/ 詩 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- スキップ・ビート!45巻(2020.05.23)
- Z(2012.12.24)
- 新旧(2012.09.03)
- ワンピースBLOCK COLLECTION(2012.05.13)
- テレビ愛媛ワンピース4月から再放送2012(2012.03.27)
コメント