F1王者決定
若き王者が誕生しましたね。
F・アロンソ(ルノー)の優勝が決定しました。
若いです。24歳です。
K・ライコネン(マクラーレン)も踏ん張ったんだけどねぇ。
しかし、今年のフェラーリはどうしてしまったんでしょうね。
皇帝M・シューマッハ(フェラーリ)は、今のところ4位だ。
シューがこんな順位っていうのが世代交代の波を感じるね。
上位三人が若いからな。
R・バリチェッロ(フェラーリ)は来期からBARホンダに移るなぁ。
J・バトン(BAR Honda)も、契約続行。
だから、佐藤琢磨(BAR Honda)の今後がすごい気になるわけですよ。
サードドライバーか移籍か・・・ん~気になる。
それは、さておき地元日本GPでどんな走りを見せてくれるのかすごい楽しみなのです。
ふふっ、観に行きますよ!応援してきますよ!
しかも、今年は生中継ですよ。お昼にF1放送なんてすごいことですよ。
というか、なぜ毎年生中継じゃなかったのが不思議なくらいです。
もう、優勝決まってるけどたくさん人くるんだろうな。
F1から日本人ドライバーがいなくなってしまうのは寂しいので琢磨選手には頑張ってもらいたい。
今年の琢磨選手は、散々な結果が多いからな。
だけど、鈴鹿ではいつも良い結果を残しているのできっと今年もやってくれるはずです。
琢磨選手らしい走りを魅せて下さい!
「スポーツ」カテゴリの記事
- 2015年復帰(2013.05.16)
- F1日本GP(7日)(2012.10.21)
- F1日本GP(6日)(2012.10.21)
- ヨーロッパGP(2012.06.30)
- バーレーンGP中止(2011.02.26)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: F1王者決定:
» HONDAがBAR全株取得へ [ひとりの独り言]
先日から噂されていたHONDAがBARの買収の話が決定したようです。
報知が報道しましたね。やはり正式な発表は4日になるらしいが楽しみ。
シャーシもHONDAでいくのだろうか。チーム名も体制も分からないが、そうなるとドライバーの問題も出て来るのか・・・。
どちらにしても明るいニュース。早く来い10月4日。
【WEB 報知】
F1に参戦しているホンダが、エンジンを供給しているB... [続きを読む]
コメント